ごあいさつ

わたしが高橋学園で指導をしている長澤和夫です。

和夫先生
和夫先生

高橋学園とやの教室は、『楽しく学ぶ』をモットーに、子供たちの笑顔を何より大切にしています。

そんな笑顔に出会うために、常に子供たちが喜ぶこと、楽しんでもらうことを考えながら授業の準備、取り組みをしています。

そろばんと聞くと、アナログなイメージを持たれるかもしれませんが、当教室では最新のデジタル教材をフル活用しています。

高橋学園とやの教室は、タブレット(アプリ)を積極的に導入し、効果的に活用している教室です。

 

また、楽しいイベントも盛りだくさんです。

2ヵ月にいちど開催される、読み上げ算・読み上げ暗算大会、フラッシュ暗算大会、ビンゴゲーム大会。

ハロウィンでは、お菓子争奪!チーム対抗クイズ大会。

クリスマスには、こどもたちにささやかなプレゼントもあります。

年末年始には、忘年会、新年会と題して、ゲーム大会。

などなど。

学びの楽しさを更に広げるために、様々なイベントも企画しています。

そろタッチ教室のご紹介

そろばんあんざん高橋学園とやの教室では、幼児を対象に暗算に特化したそろタッチ教室もやっております。

こちらからどうぞ

タイトルとURLをコピーしました